ケララファースト:選挙ツーリズム
2004.4.30(金) The Times Of India
観光開発に最も力を入れているケララ州が、またしても新しい発明をした。
なんと、「選挙を見守る観光旅行パッケージ」なるものを立ち上げたのだ。
この発想は、ケララ州観光収入の源泉とも言われており昨年25%の観光増収をもたらした、ヨーロッパ諸国にある各旅行会社のハートを既にがっちり掴んでいる。
この「選挙パックツアー」、数日前にアラップジャ(Alappuzha)にあるプリッカティル(Pulickattil)ハウスボートにより紹介された。
インド総選挙の模様を、海外の旅行者に案内していくもので、以前同ハウスボートに宿泊した2人のイギリス人観光客が、しばしば見かける左派民主前線党の候補者ポスターを見て、反対派がいないのでは、という疑問により生まれたアイデアという。
これを受けて、オーナーのトミー・プリッカティル氏は、外国人旅行者に世界最大の民主主義国家の選挙が、どれほどの規模で、どのように行われていくのか、ということを案内するために、このパッケージツアーを企画することになった。
「今までにドイツ、イギリス、フランスからの観光客がこのツアーに参加し、4時間もの延長をして候補者の選挙運動ツアーに同行し、スピーチを始めから終わりまで熱心に聞いていきましたよ。」
とプリッカティル氏。
これらの観光客は投票こそしないものの、英語で行われる候補者の熱のこもったスピーチを聞き、感慨は深いに違いない。
*********************
一瞬聞いただけでは何が面白いのかわかりませんが、興味ある人にはたまらないのでしょう。
関連ニュース――
世界最大の選挙はじまる
|