マハーラシュトラで人工降雨プロジェクト
2004.5.28(金)
Hindustantimes.com
昨年の人工降雨が成功を収めたことが功を奏し、マハーラシュトラ州の広範囲で今年も6月15日から人工降雨プロジェクトを実行することを州議会が発表した。
自然雨量が思わしくないと判断された時点で、人工降雨プロジェクト実行の有無が決断される。
州灌漑大臣(MKVDC)のアジット・パワール氏によれば、昨年の人工降雨プロジェクトの成功を見て、今年も6月15日から広範囲わたって実行する予定だ。
州議会はこのプロジェクトに際して2機のエア・クラフトを飛ばし、広い範囲に雲の種を形成する。
このプロジェクト実行にかかった費用は、昨年4730万ルピー、予算7220万ルピーを下回り、また286の町村に恵みの雨をもたらした。
今年の予算は1億8120万ルピーが計上され、より多くの町村に人工的に雨を降らせる予定。
また去年の研究結果から、人工降雨が、自然降雨も誘発することが期待されている。
*********************
人工の雨が降るマハーラシュトラ州体験、楽しみなような気がします。
|