インドをもっと知ろう!

English

 News from India

Home

若きIT技術者プログラミング指南書を出版 
2004.4.28(水) The Times Of India

たいていのITプロフェッショナルは、そのキャリア初期としての20代前半期を、JAVAプログラミングのマスターに費やすことは避けられないだろう。
ところがプネ在住の若きIT技術者、ハルシャド・オーク(Harshad Oak)氏24歳は1年半前、この難解なプログラミング指南のための本を出版した。

この分野の本を執筆するのは世界で最年少というだけでなく、その書物が未踏の地アメリカ合衆国で出版されることになった数少ないインド人の1人である彼。

シンバイオシス(Symbiosis)のコンピュータマネージメント科を卒業し、地元の新聞にインターネットについての記事を寄稿し始めたのは18歳の時。
それから、コンピュータ雑誌や関連業界ウェブサイトなどへの執筆も行っていたある日、世界の頂点の1つと言われるテクノロジーウェブサイト、builder.comとの定期連載契約を開始した頃に大きなブレイクが訪れる。

「それまで多くの記事の執筆を行っていたので、その頃から本の出版を考えるようになっていました。しかしまさか自分の顔もみたことのないアメリカ合衆国の誰かが、この夢を叶えてくれるとは思いませんでした。」
オーク氏は語る。
執筆を行っていたウェブサイト責任者の1人が、ボストンにある出版社へガイドし、記事を本にするよう勧めたのだ。
この始めの出版以降、共書を含めて数々の専門書を全てアメリカ合衆国の出版社より産み出した。

オーク氏は執筆活動のかたわら、プネにてソフトウェア開発およびコンテンツ管理サービス会社、Rightrix Solutionを経営している。
サン(マイクロシステムズ)認定Javaプログラマー、サン認定ウェブコンポーネント開発者としての肩書きにより、シンバイオシスでのJavaおよびJ2EEの貴賓教授でもある。

また今年6月20日から24日まで、アリゾナ州スコッツデール(Scottsdale)で開催される、オラクル開発ツールユーザーグループ会議に世界中から招待された110人の専門家のうちの1人でもある(彼を含む2名はインド人)。
またJavaユーザーの間で有名なウェブサイト、Javaranch.comは次回の特集でオーク氏へのインタビューを掲載予定だ。

第12スタンダードを終えた頃から、インターネットの世界と出会い、独自の方法で学び開拓してきたオーク氏。
「他の多くの人々と同じだけのチャンスに恵まれてきた。ただ1つ、失敗を恐れずそれらを掴んだことが成功につながったと思う。」
とコメントした。

*********************
最近こうした若く力あふれる起業家が、インドでは輝いています。

 


Copyrights  © 2001-2004,ASKSiddhi.com, All rights reserved.