インドをもっと知ろう!

English

 News from India

Home

人々の生活を変えたビリオネア
2004.11.21() The
Times Of India

時価総額でインド最大のテクノロジー企業、WIPRO会長のアズィム・プレムジー(Azim Premji)氏が、フィナンシャル・タイムス(Financial Times)による、人々の生活を社会・文化・政治的に変えたビリオネア、トップ25にリスト入りした。

総資産67億ドルのプレムジー氏は11位でインド人としては唯一のリスト入り。
ちなみに1位はマイクロソフト会長のビル・ゲイツ氏(466億ドル)、2位がメディア王ルパート・マードック(Rupert Murdoch)氏となっている。

59歳の企業家は、グローバルITマーケットでの国際ビジネス構造を変え、また人々の生活に劇的な変化をもたらしたことから「インドのビル・ゲイツ」とも呼ばれている。
GE社長のジャック・ウェルチ(Jack Welch)は、
「上品で温和な話し方をするこの億万長者は、ストレートで直接的なビジネスのやり方をする人だ。インドの(オフショア)ITサービスの上昇は、Wiproによって具現化され、抵抗しようとするアンチ・オフショア派も、彼のやり方については何の欠陥も見つけることができなかった」
とプレムジー氏について表現した。

またプレムジー氏は、貧しい農村部の教育事情を向上させるため、ゲイツ氏の運営する慈善団体と協力して毎年500万ドルの寄付を行っている。

フィナンシャル・タイムスのリストに掲載された他の面白いビリオネアとして、メディア王でイタリア首相シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)氏、タイ首相でシナワトラ・コンピューター・コミュニケーション・グループの設立者、タクシン・シナワトラ(Thaksin Shinawatra)氏の名前があった。

*********************
インドよりも金持ち国家であるとされている日本から、世界のビリオネアリストに掲載されている人は何人ぐらいいるのか、調べてみるのも楽しいかもしれないです。


Copyrights  © 2001-2004,ASKSiddhi.com, All rights reserved.