インドをもっと知ろう!

English

 News from India

Home

ゴミでできたシンボルが改修中
2004.12.16(木) Channel News Asia
NEW DELHI : 
北インドチャンディガル(Chandigarh)州にあるロックガーデン(Rock Garden)は、ゴミを利用して製
作されたシンボルとして、世界でも秀逸なものとして有名だ。

この世界にも他に類のないユニークなガーデン内は、全て捨てられたものでできている。
そして今回、イギリスのボランティアたちの関心を引き、保護、管理しようという動きが起こっている。


このロックガーデンは40年前、運送会社スタッフだったネク・チャーンド(Nek Chand)氏が捨てられたゴミを集めて作った。

今日、このガーデンは数ヘクター規模に拡大し、一日に5000人以上の訪問客がある。
しかし時を経るごとに、立像など形が崩れつつあることが憂慮されていた。

そこで、リサイクル、リユースの考えに賛同してそれを尊重するため、イギリスに基地を置くネク・チャーンド基金のメンバー5人が、このガーデン保存を使命として立ち上り、壊れた部分ひとつひとつに修復作業を開始している。

ボランティアたちは、回収・保存作業の必要な部分について紙面で詳細な計画を立て、修復部分にどういった資源(ゴミとして捨てられたもの)を当てがうのかいいのかについてアイデアを出し合う。

ロックガーデンは、現代のグローバルな関心事である捨てられたものの再利用という視点から、多くのヒントを与えてくれる。

*********************
エコロジーとは、別に新しい発想ではないのです。


Copyrights  © 2001-2004,ASKSiddhi.com, All rights reserved.