インドをもっと知ろう!
English
News from India
Home
ホットメールが携帯でも使用可能に
2005.1.14(金) CNET News.com
Eメールやインスタントメッセージを、SMS(ショートメッセージングサービス)を通じて携帯でも使用可能にするため、マイクロソフトは13日、国内携帯電話会社2社と契約を交わした。
サービス契約を結んだのは、南西部5州でサービスを提供し、240万人の契約者を抱えるBPLモバイル(BPL Mobile)と、20州950万人の契約者数を持つエアテル(Airtel)。
このサービス利用についての料金がかかるか否かについては、まだ明らかにされていない。
MSNは同様のサービスを既にシンガポール、香港、台湾などのアジア諸国で開始している。
Mobile-mailと呼ばれるアプリケーションを使用して、携帯電話のSMS経由でホットメールの送受信をすることができる。
同じようにSMSを利用して、MSNメッセンジャーもテキストメッセージの送受信ができる。
ヤフーは既に同様のサービスをインドの携帯電話会社数社で開始している。
*********************
なぜ、ホットメールやメッセンジャーが携帯から利用できたほうがいいのか。海外で活躍するインド人が多く、連絡を取り合うのに便利だからでしょうか。
Copyrights © 2001-2004,ASKSiddhi.com, All rights reserved.