インドをもっと知ろう!

English

 News from India

Home

車のキーは、もう要りません。これからは指紋でスタート
2004.12.11(
The Times Of India

バイオメトリクス技術を使って、指紋で持ち主を照合してエンジンをスタートさせる車が開発された。

開発したのは、プネのコンピュータエンジニア、スワプニル・カレ(Swapnil Kale)氏若干29歳。
ダッシュボードに取り付けた指紋読み取りデバイスに指を当て、持ち主の情報と一致して初めてエンジンをかけることができる。

こういった指紋照合、虹彩照合、そして人相照合など、バイオメトリクスはコンピュータテクノロジーの新しい枝葉となりつつあり、インド国内外でもセキュリティシステム、出席記録などで活用されている。

スワプニルさんはこの技術についてシンガポール、マレーシア、インドで特許を取得、アメリカでは特許申請中ながら、「Identisafe」という名称で営業を開始している。
コンピュータテクノロジーと自動車産業との提携を目指して、シンガポールに数年前に会社を設立、現在はプネの実家との往復生活だ。

「いやあ、実はこのアイデア、昔自分が乗ってた車にテレビを取り付けていたんですが、接続が甘くてしょっちゅう指でたたいてたんです。ある日そこから突然ひらめき、この指紋照合システムの開発に至ったわけです。ユニークな発想って、まさに神からの恵みですね。」

*********************
コンピュータテクノロジーとは、分野を問わず有益なものだと感じました。


Copyrights  © 2001-2004,ASKSiddhi.com, All rights reserved.