インドをもっと知ろう!

English

 News from India

Home

映画産業デジタルに熱い注目
2004.2.9  The Times Of India

35mmフィルムに取って代わり、国内の90シアターでデジタル映像を使った映画投影の準備を進めている。

デジタル映像上映を決めた指定映画館では、映像をコンピュータファイルとしてダウンロードし大容量ディスクに保存、デジタルプロジェクターを通してスクリーンに投影する。
従来のフィルム映画一回の上映につき7万ルピーかかるところが、このシステムを採用すると6千ルピーと10分の1以下となる。

国内には約1万2千映画館があり、このシステムは主に中小都市のB、Cクラスの映画館をターゲットにしている。
「世界中どこにも見当たらない」デジタル映画館が普及すれば、最新映画の上映を地方都市で15週も待たなくてはならない、なんてこともなくなるだろう。

ちなみにデジタルシステムにアップグレードするための新しいプロジェクション設備設置にかかる費用は150万ルピー、フィルムプロジェクション70万ルピーに比べると2倍以上かかるとされている。


Copyrights  © 2001-2004,ASKSiddhi.com, All rights reserved.