インドをもっと知ろう!
English
News from India
Home
宇宙飛行士カルパナ・チャウラさんの夢羽ばたく
2003.11.6 Times Of India
今年2月、スペースシャトル・コロンビアの大気圏突入時の事故で亡くなった、インド出身アメリカ
人宇宙飛行士
カルパナ・チャウラ
(Kalpana Chawla)
さんが抱いていた願いが実現に向かっている。
野鳥を愛したカルパナさんの遺志に応え、アメリカ国立オードゥボン協会
(American National Audubon Society)
とボンベイ国立歴史協会
(
Bombay National History Society)
すなわち
BNHS
の協力による活動がインドで始まろうとしている。
基金はカルパナさんがオードゥボン協会に生前寄付していた30万USドルをもとにして、野鳥保護の活動をBNHSが行うもの。
理事のアサド・R・ラフマニ
(Asad R. Rahmani)
氏によると、カルパナさんは野鳥愛好家であると同時にインドの野生動物をこよなく愛していたらしい。
活動計画の一つは「カルパナ・チャウラ インド絶滅危機野鳥保護信託基金
(Kalpana Chawla Indian Threatened Bird Trust Fund)
」、もう一つは「カルパナ・チャウラ自然保護教育記念センター
(Kalpana Chawla Memorial Conservation Education Centre)
」と命名。
後者は彼女の生まれ故郷であるインドのハルヤナ
(Haryana)
という町に建設される予定。
Copyrights © 2001-2003,ASKSiddhi.com, All rights reserved.