インドをもっと知ろう!
English
News from India
Home
豪華列車オデッセイの1日
2004.2.2 The Times Of India
主にマハーラシュトラ州内の主要観光地を約1週間かけて巡る豪華列車
デッカン・オデッセイ(Deccan Odyssey)
が1日、プネにもやってきた。
60人の乗客たち、プネでは
David Synagogue
(1867年建造のユダヤ教会)、
Osho Ashram
(国際メディテーションコミュニティ施設)、
アガ・カーン宮殿
(Aga Khan Palace)、
マハートマ・プレ市場
(Mahatma Phule Mandai)、
ラージャ・ケルカル博物館
(Raja Dinkar Kelkar Museum)、
州立部族と文化博物館
(State Tribal And Cultural Museum)、そして
土曜宮殿
(Shaniwar Wada)では光とサウンドのショーを楽しんだ。
マハーラシュトラ州観光開発公団(MTDC)とインド鉄道(Indian Railway)のジョイント企画で、5つ星ホテルクラスの豪華設備を備える18客車はすべてエアコン完備のスーパーデラックス列車。
客室のほか、ラウンジ兼バー、24時間レストラン、サウナルーム、ジム、レクリエーションルーム、ビジネスセンター、50人収容可能な会議室といったコーチも接続しているほか、ファックス、携帯電話、外貨両替などの設備も備えている。
収容可能客数は96人までで、チケットの値段は
12万2千ルピー
(約30万円)。
ムンバイ
をスタートし、マハーラシュトラ州
ラトナギリ
(Ratnagiri)、Sindhudurg、ゴア州
マルガオ
(Margao)、マハーラシュトラ州
プネ
、
アウランガーバード
(アジャンタ・エローラの基地)を経てムンバイへ戻る。
現在予約の問い合わせが殺到しているとのこと。
Copyrights © 2001-2004,ASKSiddhi.com, All rights reserved.